ナイロビ作陶日記

ケニアで練込の器をつくっています。

Entries from 2021-01-01 to 1 year

陶器ビーズ工房 Kazuri Beadsへ

陶器ビーズアクセサリーをつくるKazuri Beads(カズリビーズ)の工房へ見学にいきました。Kazuri Beadsは1975年にスタートした、主にシングルマザーが作り手となっているフェアトレードアクセサリーブランド。ナイロビ市内の大きなショッピングモールの中に…

蝶々な1週間

ナイロビは朝から晴れる日が増え始めました。3月から5月まで雨季、雨季が終わったと思ったらすぐ寒いシーズンが始まり今までずーっとぐずぐずした天気でした。ようやくカラッと晴れる時間が増えて、これから過ごしやすい気候が始まるのだと思うとうきうき。 …

クラフトフェアへ

先日、ケニアのクラフトフェアBargainBox 2021にいきました。とーっても久しぶりのクラフトフェア、にぎやかな雰囲気を原っぱの青々とした草の匂いと一緒に深呼吸しながら楽しみました。 アフリカ布ティピ かわいい ミニカーが大きくなったようなBBQグリル …

6月

気がついたら6月が通りすぎていました。 柄づくりでも成形でも、つくり終わった直後からもっとこうすればよかったなと技術や我慢の足りないところにがっくりとすること多く。一晩寝てわくわく机に向かい、一日の終わりにはまたまたがっくりを繰り返していま…

窯焚き3回目、棚板負傷

3回目の素焼き、本焼きをしました。 今回の器たち 素焼き前に、乾いた器をスポンジで削ります。成形時についた泥を削ると柄がくっきり出てきます。 左)BEFORE 右)AFTER このスポンジが今のところいちばん使いやすい!アライグマ?が素敵なパッケージ 素焼…

窯焚2回目、釉掛け失敗?

溜まっていた器たち、まだまだ、どきどきの窯焚き2回目です。 焼成前 素焼き後 焼き上がり 色や柄は概ねイメージしていた通りでした。(出来上がったものはインスタグラムの方にアップしています。ぜひ見てね!)が、1点気になることも。器の表面に気泡が発…

初めての焼成

棚板を準備したり、空焚きを終えたりしたあと、いよいよ初めての素焼きをしました。 今回は、昨年つくったまま日本に一時帰国になり、焼きそびれていた子たちを中心に。 どきどきどきどき 焼き上がった素焼きの器を次の日に取り出します。 このあと、(気持…

電気窯工事ついに完了!

窯が到着したのが2週間前。アパートメントの電気技師に連絡をしてもとんと返事がなく、部屋にどーんと鎮座する窯を見ながら、これが動く日一体いつになるかしら、、、とまたまた悶々する日々を過ごしていました。アパートメントの電気技師を諦めて、どこかか…

ボーメ計をつくる

撥水剤と同じく、またまた橋本忍さんの動画を参考にボーメ計をつくります。 使い切ったスプレー 重りになりそうなもの 水道のパーツらしい 家のいらないもの置き場で発見 スプレーと重りをテープでぐるぐるくっつけて、 完成!これでいいのか、、? 先日イギ…

撥水剤をつくる

橋本忍さんの動画を参考に撥水剤をつくります。材料のひとつ、シンナーを買いに近所のお店に。 道端のペイントショップへ 店内 これでいいのか謎だけれど、一応シンナー シンナー、シリコン、インク、ジャムの空き瓶 この中に1つ間違いがあります。一体なん…

お気に入りのおやつ

最近家族でハマっているおやつです。 スーパーで売っている量り売りのドライフルーツミックス。 Carrefour の量り売りコーナーで100g180KSH 本当にカットしてドライしただけって感じでしわくちゃだけれど、素朴で好きです。

ころん

とした形が可愛らしい花器。日本への一時帰国中に行っていた陶芸会館の先生からお餞別にいただいたもの。庭で摘んだお花を飾っています。

発泡スチロールを発見

通っている精肉魚屋さんが通販を始めたことを知り、利用してみることに。日本の商店街のお肉屋さんっぽくカウンター越しにあれこれ指差して商品を買うスタイルも好きだったけれど、ポチポチするだけで指定した日時に家まで届けてもらえるのはやっぱり便利で…

イギリスからケニアに窯がくるまで7 完!

4月16日にイギリスの倉庫に届いた窯、22日に貨物飛行機に載ってケニアにやってきました。運送会社から連絡があったのは24日の朝7時半。荷物もうピックアップできるよとのこと。 わー、嬉しいと思いつつ、重く大きいものなので配達をお願いしました。窯購入の…

イギリスからケニアに窯がくるまで6 またまた催促の日々

窯の入荷予定は3月末。陶芸ショップから連絡がやってくるかなと淡い期待をしつつ、月末まで待ちましたが、案の定来ず。(そうですよね、、、わかってました、、、) まずはメールで窯どうなっているかなと問い合わせします。うんともすんとも返事は来ず。数…

5歳おめでとう

長女の誕生日。ケーキをつくりました。 なんとなく冬っぽい仕上がりになってしまった おめでとう。楽しい1年になりますように。

森をお散歩 Karura Forest

森というのか、公園というのか、近場にあるハイキングスポットへ。 葉っぱの形がかわいい植物 器の柄にしたいな アリの行列 帰りは天気もよく、青空

バイクの追突

子どもたちを幼稚園に送っていく最中、バイクに追突されてしまいました。渋滞(通勤退勤時間帯は渋滞が激しいナイロビ、至るところでスタックします。)の道路上で不意に起こったドンッバリッという衝撃に何が起こったのかわからず。リアバンパーにぶつかっ…

One Off Contemporary Art Gallery

刺激の少ない今日このごろ、アートギャラリーの雰囲気に飢え、One Off Contemporary Art Galleryを初めて訪れました。 ここを進んでいいのかと不安になる森のような坂道を車でゴトゴト下り、車を降りて切り株の小道を進んでいくとその奥に建物が見えてきます…

花の酒器

パッと花が開いたような酒器がつくりたいなあと、柄を試し中です。 どピンクの衣装ケースの中で乾燥中 作品はインスタグラム Conya_ceramics にアップしています。Follow me!! 陶芸ランキング参加しています。応援クリック励みになります。Thanks:)♪

釉薬が届いた

イギリスの陶芸ショップで買った釉薬が届いたと運送会社から連絡が。運送会社の倉庫に取りに行きます。 陶芸ショップから運送会社のイギリス倉庫に荷物が届いたのが17日、18日には貨物飛行機にのせられて、19日にはケニア着、関税手続きが終わったのが24日、…

道端の風景

動物が街なかにたくさんいる風景、遭遇するとちょっと嬉しい。

中国食材エリアへ

中華食材店が集まるエリアへ買い出しにいきました。 敷地内には食材店、食堂や美容院など中国の人が経営するショップが並んでいます。 まずは野菜を買いにこのお店に。 敷地内の精肉・青果屋さん スーパーにある野菜より新鮮な印象。 違うお店の「肯中超市」…

金継ぎ

バキバキに割れてしまったなます皿、1年前にくっつけ終わっていたものに、真鍮粉を蒔きました。 豪快に割れてしまっていました、、

イギリスからケニアに窯がくるまで5 時間がかかるオンラインショッピング

ドムにおすすめされたいくつかのイギリスの陶芸ショップのサイトで、窯、釉薬、Kiln wash、(ついでに土 ケニアでは白土の入手が難しく、ウェブサイトを眺めているうちに欲がむくむく、、)を見比べ検討します。 購入の前に、各ショップにケニア在住で商品を…

Nairobi Safari Walk

動物を見に行きたいという子どものリクエストのもと、初めてNairobi Safari Walkへ行ってみました。 カバの赤ちゃん サイ 囲いはこれでいいのか・・? スカイウォークがこの施設の特徴のよう。高い遊歩道から下を歩く動物を眺める事ができます。 眼下にキリ…

TIN ROOF CAFÉ KAREN

ひさーーーーーしぶりにカフェごはん。 外でランチを食べるのとても久しぶりでそわそわしちゃいます。 ものすごくおいしい、、、人が作ってくれたもの、おいしい、、、、 テラス席 カフェ店内 食後は併設のインテリアショップへ。ケニアメイドのグッズに色々…

金継ぎ 豆皿

鳥足に割れてしまった豆皿を継ぎました。真鍮粉を使っています。

イギリスからケニアに窯がくるまで4 運送会社

窯購入が決まったので早速、ケニアの運送会社、イギリスの陶芸ショップとやりとりをスタートしました。ドムにおすすめされた運送会社Kesom freight に簡易見積もりを頼むと、金額とともにメールで大体の流れが送られてきました。ざっくりと以下のような流れ…

イギリスからケニアに窯がくるまで3 購入決定!

ドムとマラの家から帰ってきて早速、窯購入した場合とどこか別の陶芸スタジオで焼いて貰う場合(まずそもそもやいてくれる場所があるのか探さなきゃいけないけれど)とで、かかるおおよその費用やメリット・デメリットを洗い出し。気持ちはもう窯購入に傾い…